ディナー
- CATEGORY: ランチ
お台場、。全くご縁がなかったのに,先日は友人と用事で来て。
今日は息子と近くのホテルでディナーです。
お得なプランを利用して、ちょっと息抜き。

青い空に、赤い観覧車が映えます。

ホテルの豪華なロビー。広々した贅沢な空間。

夕食前の散歩で、今年の初桜(私にとって)を、発見!
薄いピンクで綺麗。
うちの近所は、やっと梅が咲いたとこなのに。

このあたりが、写真スポットなんでしょうねえ。
なんだかここはどこ?
盛り込み過ぎて、。なんというか、、。
って、じゃあ写真撮るな?(笑)



さてさて肝心のお食事は
前菜、撮り忘れましたが(また?)
白身魚のカルパッチョ、ゆず風味。
エビとピスタチオのクリームスープ。
「パン(カンパーニュ)にはトッピングがありますので、お好きな物をどうぞ。」
と言われ、見に行くと、
わさびのオリーブオイルや、オリーブの実の刻みとアンチョビであえたもの。
みそ、イチジクソース、バジルソース等。
いろいろ選んだけれど、一番気に入ったのがデュカ。
トリュフとごまとナッツ、パンにオイルつけた後に、これをつけると、おいしい!
オーストラリアではよく食べられているんだとか。
メインには黒豚のソテー。
デザートは豆乳のパンナコッタ。
わりとよくあるメニューかなあ。
テーブルに着いてくれていた女性二人は
とっても感じが良くて、てきぱき。
二人であのフロアは大変そう。
料理の間がちょっと(かなり?)長かったから2時間近く!
ゆっくり食に費やした、ディナーでした。
今日は息子と近くのホテルでディナーです。
お得なプランを利用して、ちょっと息抜き。

青い空に、赤い観覧車が映えます。

ホテルの豪華なロビー。広々した贅沢な空間。

夕食前の散歩で、今年の初桜(私にとって)を、発見!
薄いピンクで綺麗。
うちの近所は、やっと梅が咲いたとこなのに。

このあたりが、写真スポットなんでしょうねえ。
なんだかここはどこ?
盛り込み過ぎて、。なんというか、、。
って、じゃあ写真撮るな?(笑)



さてさて肝心のお食事は
前菜、撮り忘れましたが(また?)
白身魚のカルパッチョ、ゆず風味。
エビとピスタチオのクリームスープ。
「パン(カンパーニュ)にはトッピングがありますので、お好きな物をどうぞ。」
と言われ、見に行くと、
わさびのオリーブオイルや、オリーブの実の刻みとアンチョビであえたもの。
みそ、イチジクソース、バジルソース等。
いろいろ選んだけれど、一番気に入ったのがデュカ。
トリュフとごまとナッツ、パンにオイルつけた後に、これをつけると、おいしい!
オーストラリアではよく食べられているんだとか。
メインには黒豚のソテー。
デザートは豆乳のパンナコッタ。
わりとよくあるメニューかなあ。
テーブルに着いてくれていた女性二人は
とっても感じが良くて、てきぱき。
二人であのフロアは大変そう。
料理の間がちょっと(かなり?)長かったから2時間近く!
ゆっくり食に費やした、ディナーでした。
スポンサーサイト