扶余(韓国)
- CATEGORY: 旅
ロッテホテルが、扶余にリゾートを作っているらしい。
と、以前聞いて、ホテルは出来たようなので行ってみたいな~と思っていました。
友人が「扶余ロッテ優待ツアーが当たったんだけど行く?」
なんてタイムリーな!
もちのろんです!(昭和ですいません。)


こちらが扶余ロッテホテル。
カラフルですね。ホテル前の円形の建物が見事です。
扶余は、百済の首都だった所です。
歴史の好きな方なら、よくご存知でしょう。
しかし、今回は、出発まで後5日というところで、なんとなく風邪っぽくなり、
風邪はなんとか抑えられそう~と思ったら、外耳炎で、夜眠れないほどの痛み。
耳鼻科で5日分の薬をもらい、なんとか出発!
今回はツアーなので、送迎と全て食事付き。。
たまには楽な旅もよし。
韓国、仁川空港に着いたら何やら騒がしい。
サッカーオリンピック代表と到着が同じだったらしく、すごいカメラの数。

写真が暗くて、ここには無いのですが、ホンミョンボが監督になってインタビューを受けていました。
Jリーグにも在籍していた、あのホンミョンボにここで会えるとは。
なんだか感慨深いです。
jが始まった頃は毎週のように観戦に行き、そのうちwowowで海外サッカーを観るようになり
ですが、最近は移籍情報にも疎くなってしまいました。
旅行のご飯は大事なのよ~。。でもさすがロッテさん。
今回はご飯もなかなか美味しかったです。

こちらは、着いた日の夜にいただいた、蓮の葉定食。
餅米や五穀や銀杏,いろいろな物が大きな蓮の葉に包まれて、蒸されてます。
葉を開けると香りも楽しめます。

翌日はお日様がお部屋から望めて。いい一日になりそう~。
と、以前聞いて、ホテルは出来たようなので行ってみたいな~と思っていました。
友人が「扶余ロッテ優待ツアーが当たったんだけど行く?」
なんてタイムリーな!
もちのろんです!(昭和ですいません。)


こちらが扶余ロッテホテル。
カラフルですね。ホテル前の円形の建物が見事です。
扶余は、百済の首都だった所です。
歴史の好きな方なら、よくご存知でしょう。
しかし、今回は、出発まで後5日というところで、なんとなく風邪っぽくなり、
風邪はなんとか抑えられそう~と思ったら、外耳炎で、夜眠れないほどの痛み。
耳鼻科で5日分の薬をもらい、なんとか出発!
今回はツアーなので、送迎と全て食事付き。。
たまには楽な旅もよし。
韓国、仁川空港に着いたら何やら騒がしい。
サッカーオリンピック代表と到着が同じだったらしく、すごいカメラの数。

写真が暗くて、ここには無いのですが、ホンミョンボが監督になってインタビューを受けていました。
Jリーグにも在籍していた、あのホンミョンボにここで会えるとは。
なんだか感慨深いです。
jが始まった頃は毎週のように観戦に行き、そのうちwowowで海外サッカーを観るようになり
ですが、最近は移籍情報にも疎くなってしまいました。
旅行のご飯は大事なのよ~。。でもさすがロッテさん。
今回はご飯もなかなか美味しかったです。

こちらは、着いた日の夜にいただいた、蓮の葉定食。
餅米や五穀や銀杏,いろいろな物が大きな蓮の葉に包まれて、蒸されてます。
葉を開けると香りも楽しめます。

翌日はお日様がお部屋から望めて。いい一日になりそう~。
スポンサーサイト