京阪へ。
- CATEGORY: 旅
紅葉もたけなわの11月26日。
大阪の用事のついでに、
京都へも行く事にしました。わくわく〜♡
平日だし自由席でもいいか!って予約もなしで、新幹線に乗り込みました。
お弁当を食べてると、お隣の女性がこちらをじっと見てるような、、??
「富士山が、ほら、キレイに」「あ、本当ですね!」
名古屋まで帰るという方と話が弾み、おかげで退屈しないですみました。
大阪では、友人が、案内役を買って出てくれました♡
新今宮の駅に集合! 「行きたいとこは?」
友人が、「通天閣!」 私は「美味しいもの〜!」(いつもこれ)
「べたべたやな〜 大阪人はあんまり行かんな〜」
と言われつつ、じゃんじゃん横丁から通天閣へ。
確かに。私も東京タワーに登った事ないしねー。
じゃじゃーん!
通天閣でございます〜

ビリケンさんがあちこちに。
客引きの、お姉さんお兄さんも多いけど
友人は「ありがとう、又寄りますわ」
上手にかわしてます。 ありがとうと言うのが、素敵。


大阪城や、ドームも見えるね〜。
友人が「あら?あれプリンセストヨトミ(なかなかこのタイトルが思い出せず)
の舞台になってたところじゃ?」 私「あら、ほんとだ。大阪の男性全員が集結した場所に似てますね」
等と言い合ってました。
誰か真相知る方、教えて下さい。

降りようとした階で
昔の大阪の町の様子が、写真展示されています。
ルナパークと書かれた写真に ケーブルカーが。
確か渋谷にも、昔、東急の前にあったんですよね〜?
さらに降りていくと(さすが大阪すんなり帰してくれない)
glico shopが!
いや〜。グリコ大好きな私。おみやげみていい?

レゴだよ〜これ!気が遠くなりそうな作業だわ。

韓国のKARAも遊びに(お仕事?)きたらしく、
シートの上にはサインがありましたよ。
お腹もすいてきたので、友人お勧めの串カツ屋八重勝さんへ。

並んでます。「ここはソース二度付け、禁止やで」
?本当だ、店内にも張り紙してある。

キャベツは、各自、手にとって食べます。
横のソースに、揚がってきた串カツを、一度だけ漬けて食べます。
そうかー。 かじったものをつけたら汚いもんね。でも二度漬けしたくなる〜><
まずは土手焼き串!
すごい光景〜おいしそー!


鶏と甘酢の生姜を挟んであげたものと、牡蠣が最高でした!!
この左の緑色のは生麩揚げ。珍しい。
豚団子(紫蘇入り)やカマンベール
もう止まらない美味しさ。揚げ物なのに、どんどんいける怖さ。
ビール頼んだら良かったと、全員後悔!
はあ〜美味しかった〜。
さ、次はコリアンタウンへ。
鶴橋に向かいます。
つづく。
スポンサーサイト