広尾で女子会?
- CATEGORY: 食
友人が、韓国旅してきたので、お話聞きたーい、
と思っていたら、じゃあ、と
広尾の韓国料理やさん、ハノクでご飯を食べる事に。
わ〜い。
広尾で女子会ねー。
食べるのと、しゃべるのに忙しくて写真が雑。
ま、いつもの事ですが。
お店の方が、丁寧に案内してくださると、
すかさず友人が、「あら?西村知美さんのだんなさまでは?」
お顔覚えていたようです。

野菜スティックのお通しで、
まずはビールでかんぱーい!

チャプチェやチジミ、卵焼きなどを注文
マッコルリは、瓶で頼みました。

鍋を頼みたいね〜と
メニュー見たら1、5人前とか頼めるんですねえ
日本ならではのサービス。


キンパプも、きれい!(写真が、だめだが)
でも韓国独特のあの漬け物が
はいっていなくて、ちと残念。
でもここは、日本なので日本人向けでいいんです。
白玉小豆のデザートもおいしくいただき
「もう食べられませーン」
というくらい、沢山食べて飲んで〜。
外へ出ると、もう、すっかり夜。日が短くなってきました。
少しだけ秋の気配〜
月を愛でつつ、帰途につきました。
と思っていたら、じゃあ、と
広尾の韓国料理やさん、ハノクでご飯を食べる事に。
わ〜い。
広尾で女子会ねー。
食べるのと、しゃべるのに忙しくて写真が雑。
ま、いつもの事ですが。
お店の方が、丁寧に案内してくださると、
すかさず友人が、「あら?西村知美さんのだんなさまでは?」
お顔覚えていたようです。

野菜スティックのお通しで、
まずはビールでかんぱーい!

チャプチェやチジミ、卵焼きなどを注文
マッコルリは、瓶で頼みました。

鍋を頼みたいね〜と
メニュー見たら1、5人前とか頼めるんですねえ
日本ならではのサービス。


キンパプも、きれい!(写真が、だめだが)
でも韓国独特のあの漬け物が
はいっていなくて、ちと残念。
でもここは、日本なので日本人向けでいいんです。
白玉小豆のデザートもおいしくいただき
「もう食べられませーン」
というくらい、沢山食べて飲んで〜。
外へ出ると、もう、すっかり夜。日が短くなってきました。
少しだけ秋の気配〜
月を愛でつつ、帰途につきました。
スポンサーサイト