fc2ブログ
Welcome to my blog

カルトナージュ アトリエ シュシュ

ARTICLE PAGE

手づくり 雑貨&クラフトフェア


ちょっと雲行きが怪しい天気の中、
ハウスクエア横浜で開催の、雑貨とクラフトフェアに
行ってきました。

会場の周りには、屋台ブースもあり。
軽食が食べられそう〜♡
あとでのお楽しみ。


IMG_2579_convert_20130909020939.jpg


会場入り口の左には、無添加のお菓子や
有機野菜、ナッツや、干したフルーツのブースが。
ここも気になるぅ〜!


会場は、なかなかのにぎわい。
早速、1センチ幅の革ひも1m150円。をお買い上げ。

その奥の方に、何やら人がたくさん。

どれどれ、あっ、縫製がきちんとしていて
しかもソレイヤードや、リバティ風の花柄の
ビニールクロスを使ったバッグやさんが。


IMG_2593_convert_20130909021819.jpg


かわいいし、使い勝手もよさそう〜。
あーん。バッグ好きは困るなあ。

このクオリティで、1800円は安いから、サブバッグに購入。
ショップ名刺ないから、店名が、分からず終い。


IMG_2587_convert_20130909021443.jpg


ハーダンガー刺繍を、帆布っぽいバッグに施したバッグ屋さん。
丁寧な刺繍。
うーん、さすがにいい値段なので.悩む。


IMG_2584_convert_20130909021623.jpg
IMG_2585_convert_20130909021702.jpg



カルトナージュも、三名の方が出されていました。
なんとなく声かけにくくて。
写真はこちらのみ。


IMG_2581_convert_20130909021510.jpg
IMG_2582_convert_20130909021531.jpg


白いウッドビーズ?のアクセサリーが素敵
Labra'sさん。




IMG_2595_convert_20130909021858.jpg


ビーズ刺繍や、和布を扱うお店で
正絹の古布を買いました。

ちょっとイケメンのお兄さんと情報交換。
お安くしてくださって、ありがとう!



お腹空いたので、会場を後に。
入り口の、八百屋さんをのぞくと、
おいしい梨(カオリ)の試食をいただいた。
おいしい〜♡  
天皇陛下にも献上の、梨なんだそう〜

なしや野菜を作っている方の話も聞けて
こだわりすぎて世界一品数の少ない自然食品店Smile seedさん
ふうん、山下町にあるのね。
確かに、ミツバチも少なくなっているのに、
スーパーには格安で蜂蜜がいっぱい。
あれは、ほんとに蜂蜜なのかな?とよく考える。


IMG_2594_convert_20130909021836.jpg


そして、今年食べ損ねたコリンキーを発見!
ホワイトバルサミコかけてみたら、とてもあう!
(キュウリもすっごくおいしかった!)

出口で、この看板に引かれて
長崎角煮バーガーを食してみました。
ちょっと食べづらいけど、美味しいです。


IMG_2591_convert_20130909021732.jpgIMG_2590_convert_20130909021756.jpg



大満足で、会場を後にしました。
今日買った物で、ちゃんと作品作らなきゃ〜〜。
(あー、宿題できちゃった。苦笑)








スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment