fc2ブログ
Welcome to my blog

カルトナージュ アトリエ シュシュ

ARTICLE PAGE

あきる野市

先週土曜日、あきる野市の深沢小屋へ
行ってきました。

IMG_2056_convert_20130626191110.jpgIMG_2043_convert_20130627232335.jpg



竹の緑が目にやさしい〜。

水音と鳥の声を聞きながら
お食事できます。


IMG_2032_convert_20130626191000.jpg



森のいい空気を吸って
おいしいピザを作る体験。

一石二鳥。

あ、なんか今、「生きてるだけで丸儲け」って言う、
だれかさんの言葉が、浮かんじゃいました。ふふふ。



IMG_2029_convert_20130626190853.jpg
IMG_2026_convert_20130626190811.jpg


この窯で焼いてくれます。
火を眺めているとちょっと
原始に帰ったような気持ちになりません?


IMG_2051_convert_20130626191041.jpg
IMG_2068_convert_20130627232255.jpg


ちょっとお散歩して
腹ごなし。
紫陽花の咲く山道があるそうなので、そちらへ。

結構、奥の方まで続きます。
植えられた方も大変でしたでしょう〜。

歩いた後のビールはおいしい!



IMG_2071_convert_20130626190918.jpg



友人が「近くにつるつる温泉があるよ」
と教えてくれたので、温泉に向かいます。

が、駅から丁度、バスが出たところでした。

観光案内所で聞くと
「近くの温泉(瀬音の湯)に行くバスがもうすぐ出ますよ」と。
大急ぎで、そちらへ変更。



IMG_2085_convert_20130626191157.jpg
IMG_2096_convert_20130626191130.jpg


お風呂上がりに山を眺めながら、のんびり。
山には雲が。


新緑の季節を、満喫した一日でした。










スポンサーサイト



2 Comments

-  

緑と澄んだ空気の中で頂くピザとビール、最高ですね~

2013/06/27 (Thu) 08:25 | EDIT | REPLY |   

M  

こんにちは〜
お名前がないのですが、いらしていただき、ありがとうございます。

そうなんです。丁度、紫陽花も見頃でした。
予約しなくても、ピザ、1枚1000円でいただく事もできるようです。
おそば(500円!)も、おいしそうでしたよ〜!

なんか食べ物ブログのような、アトリエシュシュですが。
また、いらしてくださいね〜!

2013/06/27 (Thu) 16:11 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment