fc2ブログ
Welcome to my blog

カルトナージュ アトリエ シュシュ

ARTICLE PAGE

川越の旅2

そろそろ、お腹がすいてきました。

お菓子の亀屋さんで教えていただいた
『うんとん』さんでお昼ご飯。


IMG_0050_convert_20121127164545.jpg

私は豆乳入りの鍋焼きうどん風
(メニュー名忘れました)

IMG_0052_convert_20121127164638.jpg

友人はかき揚げ付きで
さらに角煮丼のついたうどん
おいしそー!。

IMG_0055_convert_20121223163032.jpg

甘味もあって、雰囲気もなかなか。
お醤油屋さんが出している店だけあって
美味しかったです。

私達は、運良く席が空いて、入れましたが
休日は混雑必死でしょう。
お早めに。

IMG_0057_convert_20121223163117.jpg

食後は、菓子横丁をくるりと回ります。
こんな堀をみながら、あっという間です。

IMG_0059_convert_20121127164901.jpg

お菓子屋さんの店中で
道具を飾りに吊るしてあるのを発見。

IMG_0063_convert_20121223163155.jpg

あのチモトコーヒーさんで、

IMG_0061_convert_20121127165026.jpg

このお芋パフェを食べるつもりだったのに〜
不定休の一日に当たってしまいました。
当たるなら宝くじがいい〜〜><

IMG_0071_convert_20121223234002.jpg

陶器が、沢山置いてある喫茶で
お芋のケーキと、コーヒーブレイク。

IMG_0065_convert_20121223163258.jpg

ちょうど、炭焼きを使ったアートの展示を
商店街で企画していて、拝見しながら
お土産探し。

IMG_0073_convert_20121223163234.jpg

ヨンソも買ったお芋のお菓子セットと
お漬け物を買い,最後にしょっぱい物が食べたいと
友人と焼き団子を。(食べてばっかり 笑)

お団子は外で売っていたのですが
「外は寒いからどうぞ」と、中に入れていただきました。
お茶までごちそうして下さった、お店の方の人情の厚さに
 心まで、ほあんと、暖かくなった川越の旅でした。













スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment