カルトナージュ作品展
- CATEGORY: カルトナージュ
11月3日。
より、肌寒さを感じるようになった、今日この頃。
木々も、すっかり秋色〜。

カルトナージュの、よこた圭子先生とお弟子さん(言い方、変?)
の作品展が、代々木上原で、行われており
私の先生、田島先生が出品されているので
行ってきました。
うーん、なになに、
代々木上原駅、東口から1分、。
右を向くと、すぐそこでした。


素敵な場所です。

よこた先生はもとより、ベテランの先生方の作品は
どれも素晴らしい物ばかり。
なかでも、やっぱり、田島先生の作品は素敵!。
先日、リニューアルした東京駅を
モチーフに、モリスのファブリックも復刻版と、
ディテールにも、こだわりが。
それでいてタッセルを掛けられたり
小物も収納できて、実用的でもあるのです。
色使いも、かわいい〜。
沢山の生徒さんを受け持ってらして、とても多忙なのに
素晴らしい完成度。
はぁ〜、ため息が出ました。
最近、視力が落ちた事を言い訳に
作品、たいして作っていないかも。
と反省。
新宿で、乗り換えの際に

たまたま、開催していたバラ展で、バラに癒され

東京タワーの綺麗な灯に、
和みつつ、帰途につきました。
スポンサーサイト