fc2ブログ
Welcome to my blog

カルトナージュ アトリエ シュシュ

ARTICLE PAGE

芸術の秋?

美術も、あれこれ見たいのだけれど
都心まではなかなか〜

えいっと、重い腰を上げて。

雨でも、濡れずに行ける
便利な国立新美術館へ。

リヒテンシュタイン侯爵家の秘宝。


IMG_9448_convert_20121024012425.jpg


133点、絵画から家具に至るまで
豪華絢爛。


IMG_9449_convert_20121024012514.jpg


ランチは、またもやポールボキューズで。

お値段設定が、2000円からに、なっていました。

IMG_9450_convert_20121024012543.jpg

鶏のリエットとフランスパン
パンが小さめで外はかりっと
中はモッチリで美味しい。

IMG_9451_convert_20121024021155.jpg


栗カボチャのスープ
ほくほく。ほんのり甘い秋の味

IMG_9452_convert_20121024021227.jpg


メインはサーモンのスフレ
オレンジ風味の白ワインソース
ソースがさわやか。


IMG_9454_convert_20121024021301.jpg

デザートは洋梨のムース、キャラメルソース?うろ覚え。
グレープフルーツにジュレ付き。
満足〜!



近くに乃木神社があることを
思い出し、参拝に行く事に。


IMG_9461_convert_20121024024013.jpg

入り口です、
美術館から歩いて10分ほど。

IMG_9462_convert_20121024024043.jpg

左手の案内板には
こんな乃木大将が
お出迎えしてくださいます〜。

IMG_9465_convert_20121024024142.jpg

明るい拝殿。

御祭神として
ご夫婦ともに奉られて100年。

社殿は戦後復興されて
50年に当たるということ

雨にも関わらず
ご年配の方が遠くから
おいでの様子でした。











スポンサーサイト



2 Comments

ローラ  

No title

M様

楽しかったわ~
引き出しが沢山のMさん、さっすがだわ。
昨日はギリギリーズで
ヒカリえ寄れず、写真展見れなかった~のです。
あ~みたい。みたい。

2012/10/24 (Wed) 10:09 | EDIT | REPLY |   

M  

No title

乃木神社、近くて良かったね。

ヒカリエまた行きたいです〜
紀信展も!

2012/10/26 (Fri) 00:23 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment