韓国の旅
- CATEGORY: 旅
韓国語が堪能な友人が
誘ってくれたので、韓国へ行ってきました。
韓国は時差がなく
飛行時間も2時間ほど。
美味しい物もたくさんで
旅行のメリットはいっぱい。
週末だけの旅行も十分楽しめるけれど
せめて2泊はしたいところです。
いつもは、韓国の地方へ行くのですが
今回はソウル市内のみ。
免税で化粧品の、お買い物後に
インサドンのアルムダウンお茶博物館へ。

タプコル公園口から入り
5分ほど歩いて左へ
韓屋(韓国の伝統的な住宅)をリノベしたカフェは
天井がガラスばりで、明るい気持ちのいい空間。
テーブルの間には南天が植えられています。
作家さんの展示ブースもあり
茶道具やお茶の展示も楽しめます。

これはメシル茶
梅シロップのようなお味。

こちらのまあるくて、かわいいホンチャピンス(紅茶かき氷)
とっても美味しいんです!
ナッツと練乳が添えられて
後で混ぜて食べるのですが、上品な甘さ。
抹茶味もありますが,まずはこちらを。
03857.jpg" border="0" width="220" height="293" />

お茶のお供に餅菓子を
頼むと中はもちもち、外はかりかりの
お餅が。好みで蜂蜜をかけて。
こちらも美味しかったです。

お茶の後は近くのサムジキルへ。
ここは小さなセレクトショップの集合体。
素敵なお店があります。
手作りの天然素材使用の
石けんを買いました。
お土産にも。

お買い物は、時を忘れますねえ〜
あちこち、みて歩き。もう夕飯時。
インサドンを安国駅の方向に
向かって行き、路地を入ると
又、韓屋を使った店が、並んでいます。
そのうちの一軒、チリサンという店に
次々とお客さんがなだれて行きます。
「入ってみる?」と店内に。

次々と、副菜が運ばれてきました!
石持(韓国ではごちそうのお魚だそう)
のピリカラ煮つけが珍しい。
チゲや和え物、切り干し大根を唐辛子で
和えた物がおいしい。
お茶もお腹いっぱい堪能し、
夕飯もお腹いっぱい。
明日に備え「今日はこのくらいでかんべんしたろか?」
と、(笑)おとなしくホテルへ戻りました。
誘ってくれたので、韓国へ行ってきました。
韓国は時差がなく
飛行時間も2時間ほど。
美味しい物もたくさんで
旅行のメリットはいっぱい。
週末だけの旅行も十分楽しめるけれど
せめて2泊はしたいところです。
いつもは、韓国の地方へ行くのですが
今回はソウル市内のみ。
免税で化粧品の、お買い物後に
インサドンのアルムダウンお茶博物館へ。

タプコル公園口から入り
5分ほど歩いて左へ
韓屋(韓国の伝統的な住宅)をリノベしたカフェは
天井がガラスばりで、明るい気持ちのいい空間。
テーブルの間には南天が植えられています。
作家さんの展示ブースもあり
茶道具やお茶の展示も楽しめます。

これはメシル茶
梅シロップのようなお味。

こちらのまあるくて、かわいいホンチャピンス(紅茶かき氷)
とっても美味しいんです!
ナッツと練乳が添えられて
後で混ぜて食べるのですが、上品な甘さ。
抹茶味もありますが,まずはこちらを。
03857.jpg" border="0" width="220" height="293" />

お茶のお供に餅菓子を
頼むと中はもちもち、外はかりかりの
お餅が。好みで蜂蜜をかけて。
こちらも美味しかったです。

お茶の後は近くのサムジキルへ。
ここは小さなセレクトショップの集合体。
素敵なお店があります。
手作りの天然素材使用の
石けんを買いました。
お土産にも。

お買い物は、時を忘れますねえ〜
あちこち、みて歩き。もう夕飯時。
インサドンを安国駅の方向に
向かって行き、路地を入ると
又、韓屋を使った店が、並んでいます。
そのうちの一軒、チリサンという店に
次々とお客さんがなだれて行きます。
「入ってみる?」と店内に。

次々と、副菜が運ばれてきました!
石持(韓国ではごちそうのお魚だそう)
のピリカラ煮つけが珍しい。
チゲや和え物、切り干し大根を唐辛子で
和えた物がおいしい。
お茶もお腹いっぱい堪能し、
夕飯もお腹いっぱい。
明日に備え「今日はこのくらいでかんべんしたろか?」
と、(笑)おとなしくホテルへ戻りました。
スポンサーサイト