箱根 続き
- CATEGORY: 旅
近くの強羅花壇さんで、ちょっと贅沢なランチをと、予約。
電話で聞いたら、公園からすぐですとのことで、
歩いて行きました。


柳松茸の炊き込みご飯
手のかかったお野菜料理


二段になった杏仁とイチジクのゼリー

うーん、期待が高すぎたのかな〜?
味や盛りつけ等、おいしいんだけど、。
幸せ感がないっていうか
おざなりっていうか
量も、私には少し物足りない。
なにより「歩いて参ります」と伝えて、汗だくなのに
お水も、おしぼりもすぐには、出ませんでした。
すべてにおいて、ちゃんと
人を見ていない、かんじ。
今は、お手頃な値段で、
美味しい物が食べられる時代。
しかも、昔より、どこもサービスも向上。
ネームバリューに、見合うかんじは、ないかな〜。

食事が終わって、会計へ。
なかなか出て来てくれず、
お手洗いに行って戻っても
まだまだ時間あり。
会計後「廊下の向こうに、コーヒーラウンジがございます。」
って、。
もう、ちょっと苦笑。

お花や、しつらえ、調度品に建物は、
素敵でしたが、ちょっと残念でした。

いつも、kさんと旅していると
猫に出会います。不思議です。
シャム猫のおかあさん、黒猫のお父さん、
黒に白いソックスの子猫。
いい雰囲気。

夕方は、もうお腹がすき、
宮ノ下にておそばを。

駅へ向かう道で
頭の上を、沢山のツバメが!
お店のすぐ上の木なので
「閉店が近づくとやってくる」と、
お店の方が。
面白い光景でした。
地ビールを買って、ロマンスカーで乾杯!
気の置けない友人との旅、
リフレッシュできました。