紫陽花の日
- CATEGORY: 日常
本当は、紫陽花の日なんて
無いんですけどね。
この先を、読んでいただければ。


(これは、友人を待つ間に撮った、家の近くの紫陽花。)
紫陽花で有名な、近所の正覚寺へ。
家から3~40分歩くので、ちょうどいい散歩コース。


これが正覚寺。
緑葉の小道が、招いているような、。
これからの、花の夢先案内に、わくわく~

まずは、白い紫陽花、

そして、白い睡蓮が、お出迎え。

うわ~キレイ!
紫陽花もあやめも、同時に咲いてる!
しかも弁元が白いのが
アヤメかカキツバタで
黄色いのが花菖蒲?
葉脈も同じように見えて、
素人には、違いが、いまいち
分からないんですけど~。

見事な色合いと花数に
コーフンの嵐。

お天気のせいなのか?
「この前来たとき、こんなにキレイだったっけ~?」



角度を変えてみた。

小さな花たち~
黄色がキレイ。




境内に神社があり、
入り口にはこんな大きな樹が。
いろいろな植物が幹を覆い
逆光に葉が透けています。



入り口近くの睡蓮
美人の睡蓮さんです。
見学後
お腹がすいてきました。
センター南まで少し歩いて
ランチにします。
サルバトーレクォモにて。
ランチ、1600円。

まずは前菜。
イベリコ豚のハモンかな?
またはパルマのプロシュート
グリッシーニに巻いて。
プチトマトにモッツアレラ
タコを刻みオリーブとオイルであえたもの。

サラダのピザ
生地はもちもち。

ワタリガニのトマトクリームのパスタ
パスタが、生麺っぽい。
クリームソースもくどくない。

マロンのショートケーキとコーヒー。
ケーキの中程が冷たく、しゃりっと。
うーん、ちょっと、、、。
惜しいなあ
最後が大事なのですけどね~
お腹も満たされて
さあ、腹ごなし。
杉山神社に寄って
「この花屋さんが気になる~」
という友人と、花を見ていると
「赤い実がなってるね~何だろう?」
「それクランベリーですよ」と、
中から人の声が。
店主さんが、お花の楽しい話、珍しい花のご紹介
などしてくれて、楽しくおしゃべり。

もうすぐお誕生日の友人にプレゼント。
水色がかわいい紫陽花。
てまりてまりという名前も、かわいいな。
無いんですけどね。
この先を、読んでいただければ。


(これは、友人を待つ間に撮った、家の近くの紫陽花。)
紫陽花で有名な、近所の正覚寺へ。
家から3~40分歩くので、ちょうどいい散歩コース。


これが正覚寺。
緑葉の小道が、招いているような、。
これからの、花の夢先案内に、わくわく~

まずは、白い紫陽花、

そして、白い睡蓮が、お出迎え。

うわ~キレイ!
紫陽花もあやめも、同時に咲いてる!
しかも弁元が白いのが
アヤメかカキツバタで
黄色いのが花菖蒲?
葉脈も同じように見えて、
素人には、違いが、いまいち
分からないんですけど~。

見事な色合いと花数に
コーフンの嵐。

お天気のせいなのか?
「この前来たとき、こんなにキレイだったっけ~?」



角度を変えてみた。

小さな花たち~
黄色がキレイ。




境内に神社があり、
入り口にはこんな大きな樹が。
いろいろな植物が幹を覆い
逆光に葉が透けています。



入り口近くの睡蓮
美人の睡蓮さんです。
見学後
お腹がすいてきました。
センター南まで少し歩いて
ランチにします。
サルバトーレクォモにて。
ランチ、1600円。

まずは前菜。
イベリコ豚のハモンかな?
またはパルマのプロシュート
グリッシーニに巻いて。
プチトマトにモッツアレラ
タコを刻みオリーブとオイルであえたもの。

サラダのピザ
生地はもちもち。

ワタリガニのトマトクリームのパスタ
パスタが、生麺っぽい。
クリームソースもくどくない。

マロンのショートケーキとコーヒー。
ケーキの中程が冷たく、しゃりっと。
うーん、ちょっと、、、。
惜しいなあ
最後が大事なのですけどね~
お腹も満たされて
さあ、腹ごなし。
杉山神社に寄って
「この花屋さんが気になる~」
という友人と、花を見ていると
「赤い実がなってるね~何だろう?」
「それクランベリーですよ」と、
中から人の声が。
店主さんが、お花の楽しい話、珍しい花のご紹介
などしてくれて、楽しくおしゃべり。

もうすぐお誕生日の友人にプレゼント。
水色がかわいい紫陽花。
てまりてまりという名前も、かわいいな。
スポンサーサイト