fc2ブログ
Welcome to my blog

カルトナージュ アトリエ シュシュ

ARCHIVE PAGE

archive: 2013年11月  1/1

【ESSEイベント 続き】

メーカーさんからのお土産。沢山いただきました。最後の抽選で、BAGが当たりました。自分では買わない色なのでいいかも。パナソニックさんからは冷蔵庫。洗濯機。衣類スチーマー。空気清浄機。の新商品の紹介新しい家電っていいなあ〜なによりスタイリッシュ!ハンガーに吊るしたまま、アイロンがけOKの衣類スチーマー。あるある!着ようと思ったのに、出がけにしわに気がついた!ってことが。中型のアイロン並の温度で、衣服のし...

  •  4
  •  0

【ESSEイベント】

お天気もよく、気持ちのいい朝。皇居周りの木々も、色づいています。東京会館で行われたESSEオータムプレゼン2013に、初参加してきました。会場となる会館、クリスマスの飾り付けもきれい。今回のメーカーさんプレゼンはパナソニック株式会社 ドラム式洗濯乾燥機パナソニック株式会社 衣類スチーマーパナソニック株式会社 トップユニット式冷蔵庫パナソニック株式会社 加湿空気清浄機福島県 福島県産米「天のつぶ」ブラザ...

  •  0
  •  0

カルトナージュレッスン メジャー

久しぶりの江田店のレッスンは、メジャーケースです。私が、自分用に作ったメジャーケースを見て生徒さんが、「これ作りたいです〜!」と、おっしゃってくださったのでした。幼稚園のお祭りの準備に忙しかったNさん、久しぶりのレッスンでも、いい手つきですね。もう一人N村さんも、とても手が慣れていらっしゃいますね。お二人とも、カルトナージュに馴染まれてきました。先々月は大作でしたので、今回はこんな小さな作品もいいか...

  •  0
  •  0

体験レッスン

急に寒くなってきましたね。今朝は、ダウンを着込んでいる方も見かけました。今日は、青葉台で体験レッスンをお申し込みいただきました。まだ、小さなお子様がいらっしゃるTさん。「ばぁばに、預けてきました。」と、いらして下さいました。お仕事も続けていらっしゃるとか。働くお母さんの貴重な時間に、カルトナージュを選んでいただけてとってもありがたく、嬉しく思います。「楽しく迷って下さい」と、生地を沢山御持ちしたの...

  •  0
  •  0

新聞バッグ

朝方の雨が嘘のように夕方にはもう陽が差し込み、当たりは一面秋景色。以前、おうちショップで新聞バッグを作りお買い上げ商品を入れて、差し上げたら『作り方を教えて』と、ご依頼が。あの〜、全く自己流なんですけどいいんですか?ボランティアさんに、ただお伝えするだけなら。という事で近所の会議室を借りて無料講習会。きちんと折り筋付けるのが、ポイント。かわいい柄を出すのも大事。やっぱり英字新聞のがオシャレよね!っ...

  •  2
  •  0

ハロウィン

先月末、ポシャギ展を見に行きました。写真撮影がNGのため、残念ながら写真なし。帰りに山手へ。歩く歩道から駅に向かうと、外は、秋晴れ。そして、うわ〜、なぁんて青い空なんでしょう。白い帆船が、青い空に映える事と言ったら。駅前の赤い靴号で、山手へ。失敗でした。日曜で渋滞。バスが動きません。歩いた方が早かった。イギリス館ではハロウィンの飾り付け。この10年ですっかり世の中にハロウィンが定着した感がありますね...

  •  0
  •  0