archive: 2013年05月 1/1
カルトナージュ

久しぶりのカルトナージュボンボン先生の作品を参考に、作ってみました。ざっと作ってみたので、やり直して作りたいです。こちらは、生徒さん用の作品見本。これらの作品も含め、6月4日(火曜日)にけやきが丘団地集会所でおうちショップを開催します。ちょっとお茶を飲みにぜひ、お立ち寄りくださいね!展示&販売。美味しいパンも出します。お楽しみに。...
- 0
- 0
アントニオロペス展
- 0
- 0
カルトナージュレッスン

5月15日トーカイ江田店でのレッスンは四角形の箱とブックタイプの箱先日、体験してくれたNさん、Sさんが来て下さいました。Nさんの、シルクリボンの使い方いいですね〜!中はソレイアードです。紺色がマッチしていて素敵です。こちらは、アンナグリフィンをお使いのSさんの作品。事前に布のお好みを聞いていたので、買い付けの参考になりました。かわいい柄に、リボン配置が映えますね!Nさんは、皆さんより先輩。なので、行程...
- 0
- 0
カルトナージュ レッスン

青葉台トーカイさんでのレッスン四角形の箱微調整しながら作っていくので、その辺が少し難しくなります。Iさんは、ソレイアードのタナローンプリントで。薄いので、接着芯を、貼りました。のり付けが難しいのですが、キレイに貼れています。素敵な柄ですね。Sさんは、落ち着いたシックな柄がお好みです。こちらも素敵ですね。しかも、とっても貼りやすい生地のようでした。生地により、のり付けの具合が違うので、お勉強になります...
- 2
- 0
GW

あちらこちらで、藤の花を見かけるようになりました。もう五月なのですね〜GWは、いかがお過ごしでしたか?とはいえ、明日からは、平常に戻りますが。どこにも出かけない派としては、家の片付け!と思っていたのにのんびりしすぎて、納戸のみ。ふう〜友人が「沢山もらったので〜」と、筍と蒟蒻を、おすそ分けしてくれました。「かるく、煮てあるから味付けしてね」と。有り難い〜〜泣蒟蒻は、静岡に実家のあるAちゃんのお母様の、...
- 2
- 0