fc2ブログ
Welcome to my blog

カルトナージュ アトリエ シュシュ

ARCHIVE PAGE

archive: 2013年04月  1/1

カルトナージュ レッスン

トーカイ江田店で22、23日とレッスン。22日は、フォトアルバムとブック型のカード入れ先月、ネームホルダーを作っていただいたMさん今回は、見開きのアルバムを作製。...

  •  0
  •  0

食べる春。

花びらの吹きだまりにけなげな小さな、たんぽぽが、、と>珍しく、詩的に始まったけど食べ物の話です。たんぽぽも食べられる春ですもんね。「ご近所の人に、沢山いただいた」と、母が送ってくれた空豆。全部剥いて送ってくれて本当に有り難いな〜。少し痛み始めていたのでポタージュにしました。(写真なし)最近、微妙に増えた体重。おやつを買わないようにと、なるべく努めているのですが、、スコーン用の粉が、半分だけ残ってた...

  •  0
  •  0

あれこれ。

ここ何日か、家で過ごしていたのでやろうと思っていたことをあれこれと。まずは経堂で見つけたコーヒー袋でこんなバッグを。コーヒー袋ってかわいいな〜ポップな取っ手と、中も華やかなエッフェル塔の柄で。ちょっと写真が暗いですが。こちらは、以前リリースタイルさんで習った花の時計を、復習して作ってみました。やっぱり先生に教えてもらわないと、配置が難しいなあ〜〜。眼鏡チェーン、かわいいのを作りたかったのでスワロフ...

  •  0
  •  0

猫が好きなので街角でも、ついついカメラに。でも動くし、野良ちゃんは警戒もしているので、撮るのは難しい。>...

  •  0
  •  0

カルトナージュレッスン

No image

8日、月曜日青葉台のトーカイさんで初級コースのレッスンでした。ブックタイプの箱です。前回、布をお店で選ばれたSさん。楽しい猫ちゃんの絵が、前面と上蓋にバッチリ合いました。Iさんは、華やかな柄で。タッセルも箱にぴったりの色。お二人とも丁寧で、素敵に仕上がりました。それぞれに違う物が出来るので本当に見ていても楽しい〜!なにより世界に一つだけっていうのが良いなって思います。...

  •  0
  •  0

ミュシャ展

先日、友人に誘われてミュシャ展へ。六本木でランチ後森タワーの、アーツセンターギャラリーへ。『パリの夢、モラヴィアの祈り』と銘打たれた、今回の展示。作家のコンセプトや芸術理念、思考を考察しての展示という事です。ミュシャといえば、まずは有名なジスモンダ。(写真なし)うろ覚えですが、このポスターを描く事になった経緯ヴァカンスかなにかで、人がいなくてミュシャが描く事になった、、と記憶してるのですが、違って...

  •  0
  •  0

花見第二弾は花冷え

ここのところの天気。読めませんね〜。異様に暖かいかと思うと、花冷えの日があったり。そんな花冷えの一日世田谷美術館へ。今回2度目の、ここでのお花見。写真展に伴うワークショップに参加したかったのですお昼は美術館内のフレンチへ。30分待ちとのこと。場所がよく、花見しながらフレンチできるのはいいけれど、、。お味は。うーん、。花冷えのせいで、お花見は、まだまだ楽しめました。でも外でビールは、今日は厳しいわ。...

  •  0
  •  0