fc2ブログ
Welcome to my blog

カルトナージュ アトリエ シュシュ

ARCHIVE PAGE

archive: 2012年10月  1/1

 「8/」 ヒカリエ

渋谷ヒカリエ8階にある「8/」artgalleryでの展示を、観に行きました。本と実物、アート、関連物の展示方法が面白い。本の世界にインスパイアされた展示物。本に出てきた物の展示。まるでダリの絵のような鏡。こちらは写真作家さんのコーナー長い髪の女性が熱心に観ていました。このコーナーに似合うなーとパチリ。こちらのお皿は、ただの金継ぎではなく、無くなったかけらのところに、貴石かガラス(?)が、差し込まれていまし...

  •  0
  •  0

おいしくて、楽しい。

大好きなおやつ「あけぼの」の、もちドラ。なんと、今日はこんな風にハロウィーン仕様に、なっていました。ラスト2個を、もちろんお買い上げ。ふふふ〜...

  •  4
  •  0

カルトナージュレッスン

夏の間は、お休みしていたレッスン。先月から再開です。今日はバスケット。見本はリバティで、珍しくかわいく。Kさんは、グリーンゲイトを選ばれてかわいい&シック。こんな、素敵な出来上がりに!...

  •  0
  •  0

秋の野菜パーティ

近くでこんなのやってるよ〜ということで、またまたハウススクエアさんのイベントへ。野菜パーティって?興味しんしん。1Fでは野菜を使ったベーグルやカステラ等の販売ブースがありまたイベントブースでは、秋野菜を使っての薬膳やハーブパーティやベジアート、タパス、ローフードスパイスティーなど6つの催しが。各インフォーメーション後に、格安料金で試食できます。フルーツベジアートさんの試食で軽い昼食。メニューは秋野...

  •  0
  •  0

食欲の秋

秋って、食べ物がおいしくて困ります。ちょこちょこと外食の記録。東京駅近くの、永楽ビル内ベトナム料理「サイゴン」さんコスパが高いお店蒸し鶏のサラダに、春巻きを揚げたもの、蒸したものこれだけでも、結構おなかいっぱいに。こちら断面。なんと、イカまで入ってる!おなじみフォーガー。ベトナムコーヒーまでついて1500円(1600?)くらい。次は「dd食堂」今日は、徳島の半田手延べめん定食をチョイスしてみました。...

  •  0
  •  0

東京駅

今、注目の東京駅に立寄って。何故か、このときは雨も止んで。お月様も出て。しかし注目のショップは改札内って知らなかった〜〜。...

  •  0
  •  0

芸術の秋?

美術も、あれこれ見たいのだけれど都心まではなかなか〜えいっと、重い腰を上げて。雨でも、濡れずに行ける便利な国立新美術館へ。リヒテンシュタイン侯爵家の秘宝。133点、絵画から家具に至るまで豪華絢爛。ランチは、またもやポールボキューズで。お値段設定が、2000円からに、なっていました。鶏のリエットとフランスパンパンが小さめで外はかりっと中はモッチリで美味しい。栗カボチャのスープほくほく。ほんのり甘い秋...

  •  2
  •  0

カルトナージュ作品展示販売

ハーモス荏田店内のトーカイさんにて各講師による作品展示販売を今週からやっています。17日に、店番(11時から15時くらいの予定)を、していますのでお時間がありましたらぜひいらして下さいませ〜...

  •  0
  •  0

夕焼け

  ふと窓の外に,目をやると 怖いような、真っ赤な空。まるでムンクの絵のような、、。あっという間に暮れて行きました。...

  •  3
  •  0

近くて遠い場所。

朝、お洗濯していたら、友人から嬉しいお誘いが。鴨志田の、美味しいお菓子屋さん&雑貨屋さん巡り。うれし〜♡車を使わないと、行きにくい、近くて遠い場所なんです。まずは、鴨志田4丁目の「ブランフルーブ」さん。住宅街の中の木の看板が目印。モンブランや、季節のタルト(ぶどう)美味しそうなケーキがいっぱい。この後、雑貨屋めぐりなのでケーキはあきらめて、クッキーをお土産に。試食のクッキーを、いただきましたがとっ...

  •  0
  •  0

家で

連休やGW人がごった返すところが苦手。なので、久々にワンピース2枚をリメイク。そのままでも、かわいいけど、いかんせんサイズが小さい。そんな時は、スカートにしちゃいます。これ、このように。そしてお散歩やご近所に自転車で〜なんて言うときの、軽くて身体に添う布のBAG某NHKの素敵にハンドメイドでやってました。全部、手縫いなので時間がかかります。ミシンには出せない、優しい風合い。でもこのバッグに限ってはミシンで...

  •  0
  •  0

カルトナージュ展示販売

クラフトハートトーカイ荏田店にて講師による、作品の展示販売を行っています。お近くにお越しの方は、ぜひご覧くださいませ。他にもレジンアクセサリー等やプリザーブフラワーなど、いろいろありますよ〜♡...

  •  0
  •  0

ドイツ学園オクトーバーフェス

今日、近所のドイツ学園でオクトーバーフェスがあるよと友人が教えてくれたので暇だし、行ってみるか〜。行くのは、今回で3〜4回目?毎年盛況になっていますねえ〜。車や掃除機のブースも、出ていたりして。でもでも、丁度お昼時だし〜ここはビールとか、ソーセージとかでしょう!おお〜チーズのいい匂い〜!スイスの料理も出ています。発砲ワインとソーセージ、大好きなプレッツェルで昼食。プレッツェルが、さすがに、いいお味...

  •  0
  •  0

キムチ作り

 午後から、友人に誘われて、キムチ作りに参加してきました。以前、一度作った事はあるのですがその時は、かなりの大量を作ったのと下準備が済んでいたので、『おうちで作れるかな?』と、復習せずじまい。今回はレシピもいただき,復習してみたいと思います。忘れない為にも大体のところをアップ。まず白菜の下ごしらえ白菜に切り込みを入れて塩を。茎の方にだけ、1枚ずつ塩をふる今の季節なら6時間ほど置く。塩は薄めにして後...

  •  0
  •  0

ランチ

10月3日食事の節制に、ちょっと疲れてきています。久しぶりに友人とランチ。仲町台パッショーネさんに、誘いました。http://r.gnavi.co.jp/e216900/コスパの高さがいい。本日のランチはホタテのペペロンチーノ。デザートが200円でつけられるのも嬉しい。ブラッドオレンジのソルベをチョイス〜...

  •  0
  •  0

学園祭

「ホントに台風が、昼からくるの?」っていうくらい、今朝は、のほほんなお天気。容量がいっぱいになると何故か、メールのお知らせの音がでないよ〜?友人のメールに気がつかず。(ただ単に、私がアナログなんで知らないだけであろうと思われます。)早く、買い替えなきゃ〜〜今日は、友人のお嬢さんの学園祭。「ダンス部なんで、踊りますよぉ。」「へ〜、見に行きたいね〜」って言ってたらちゃあんと、チケットを都合して下さいま...

  •  0
  •  0