archive: 2012年08月 1/1
カルトナージュレッスン

今日(25日)は、クラフトハートトーカイ荏田店で、ミニフォト作りのレッスン。朝10時から夕方5時まで昼食を挟んで5組の方が、レッスンに参加して下さいました。小学1年生から3年生までの、お子様とお母様。低学年なのに、糊の塗り方や、角の処理が器用に出来て、びっくりです。布も、意外に大人っぽい物をセレクト。意外だし、驚きだしの、一日。3年生の方には、カットからやっていただきました。でもカッターって、今、...
- 0
- 0
帰省2

主人の故郷は、風情のある城下町。年に3〜4回、帰省します。両親の顔を見て、お墓参り。市内には、すごく立派な美術館もあって事前にチェックしたら、なんと私の好きな象徴派の企画展示をやっている!(ポスターより)これは行かねば!昼食後、1時間ほど時間が出来て観てきました。大好きなギュスターブモローが3点もある!嬉しい!クノップフの描く女性って素敵。ルドン、ミュシャ、ロートレックガレのガラスまで展示。ムンク...
- 0
- 0
暑い時
- 0
- 0
暑気払い

いつも拝見するblog主さんがリゴレット(店)に、行った記事を載せてらしたので行ってみたいなあ〜と思っていました。二子玉川にも支店があり友人と行ってきました。まずは、リキュール系のドリンクで乾杯!ん〜ほぼ、ジュースです。笑ピクルスや、豆のサラダハムの盛り合わせを注文。スパイスを多用した味付け。レモングラスを、味付けに使ったチキン。おいしいです。立ち飲みコーナーもあり、いいですね。オープンテラスは話声...
- 2
- 0
カルトナージュレッスンのお知らせ

カルトナージュレッスンのお知らせです。上の写真の冷蔵庫や,壁に貼れるミニフォト入れを作ります。キットはご用意します。できましたら、シャープペンや消しゴムカッター、はさみ等、ご用意くださると有り難いです。はけ,へらは、ある分をお貸しします。講師料は、無料!!材料費のみ、525円!短時間で制作でき、お持ち帰りいただけます。夏休みにいかがですか?8月18日 (土曜) クラフトハートトーカイ青葉台店にて1...
- 0
- 0
折り財布

折り財布(生地を折り畳んで作る財布)を、持ち歩いていると何回か「それ作って〜」とリクエストされてこれまでに何個か、作りました。カルトナージュと違い、本を読んで作っただけなので人様に教えるなんてとっても出来ないんですが友人の希望で、一緒に作る事に。 金具や生地を買いまずは、腹ごしらえ。お盆でお休みのところがが多いかな?駐車場もあるとこじゃないと。久しぶりに、バブルオーバーへ。アボカドバーガーを注文。...
- 0
- 0
今日、思った事

銀座にあるギャラリーを兼ねた小さいけど、居心地のいいバーで久しぶりに写真教室に通っていた頃の友人と会いました。ヨガのインストラクターをやっている、と聞いていたので、「痩せたんだろうな〜」とは、思っていましたが思った以上に痩せて、大人っぽくなっていました。頑張っているけど,力みはなくて自然体。身体も5年くらいかけて徐々に作っていったとか。かなり年下なのに、学ぶ事多し。最近つとに、女度(女子力というに...
- 0
- 0
カルトナージュレッスンのお知らせ

クラフトハートトーカイ 青葉台店にて8月18日 土曜日 10時からと 11時半からの2回写真の、冷蔵庫にも貼れるミニフォト入れを作ります。(7×9㎝)夏休みの宿題にもいいですね。しかもなんと講師料は無料!材料費だけの525円かわいい柄は先着順。お気軽に体験出来るチャンスです。詳しくは、青葉台店 電話:045-988-0890まで。親子で参加も可能ですよ〜お待ちしています。...
- 2
- 0
大物
- 0
- 0
夏休みの宿題

夏休みの宿題で、工作の宿題って今もあるんでしょうか?子供も大きくなった今そんな事も知りませんが。トーカイ江田店にて8月25日10時から9月12日13時30分から冷蔵庫に貼れる小さなフォトケースを作ります。レシピ:アトリエボンボニエール壁にもかけられるようリボンをつけるといいですね30分から50分くらいで作製でき、お持ち帰りいただけます。講師料無料材料費525円手軽にカルトナージュを楽しんでいただけ...
- 2
- 0
ようじやカフェ

そういえば先日の、宝くじ当てようツアーでヒカリエデビューしたのですが、「ようじやカフェがあるよ〜」とご案内いただき、行って参りました。ランチョンマットがかわいい〜その横には栞が置いてあって一人一人に違う言葉が。私は「ほっこり」でした。あの油取り紙の顔と寸分違わぬお見事な抹茶の絵友人のお勧め抹茶のパフェを注文。友人はゆずのかき氷甘すぎずとってもナイスなお味!氷も繊細なんですぅヒカリエにはTOPカード会...
- 0
- 0
うかい亭

先週水曜日ランチに行きました。あざみ野、うかい亭。久々です。昔、結婚記念日に一度ディナーで来ましたがお昼のランチは初めて。わくわく夏の日差しの、まぶしい午後。でも、エントランスの緑がさわやか。涼やかさを感じます。こんなおうちに、住み、、いやいやお庭とか、お手入れが大変か〜。予約時間までには、まだ時間があってロビーの横の待合室で、冷たいピーチティーをいただきました。ほんのり、冷たくておいしかった。お...
- 0
- 0
なんと

クーラーがついに壊れた模様。先週、掃除の後、つけても涼しくなりません。これまではクーラーなしで乗り切ってきたのですが、さすがに夜も30度あるし昼間は部屋が熱風でぐるぐる34度くらいあるし。しまいには1日の夜あたりから体調がおかしくなってしまいました。(差し入れしてくれたお友達ありがとう!おかげで元気が出てきたわ)痛いめにあって、やっとついに新しいものを買う事に。水曜日までは全然元気だったの近くのAS...
- 0
- 0