archive: 2011年11月 1/1
おうちショップ

お天気も回復して日が射してきました。いよいよ、おうちショップの日。夕べ、慌てて作った旗飾りを、入り口につけて、看板を置き、準備万端?お客様が来てくださるかな~と心配していましたが、開店と同時にお客様が。嬉しい。お客様が見ているときに、接客上手な友人が、いい頃合いに声かけをしてくれます。間合いが上手だな~とほれぼれ。もう一人の友人は『反対側の看板を、直しておいたからね~』とこれまた気配り上手!そう...
- 9
- 0
月末のおうちショップ

11月30日のおうちショップに向けて下準備中。 友人宅で撮影大会。ご近所にもお知らせしたり、あっイーゼル作って看板作らなきゃ!友人の妹さんが当日お菓子も作ってくれるってことで~販売しますよ。楽しみになってきました~!写真は友人作のおムスビ入れ。かわいい!クリスマス柄だけど、かわいいから一年中使ってもOK!ティッシュケースやビーズ&シルバーアクセサリー。ランチョンマット。ヘアアクセ、チャーム、来年の手...
- 1
- 0
新大久保

長年の韓流ファンの友人が「トッポギ仕入れに新大久保へ行こう」とのことで、最近、某カル◯◯で、何故かいつも在庫切れしていることだしで、半年ぶりに新大久保へ。 新大久保の激変ぶりには驚くばかりです。ほんの2年ほど前には、新大久保通りや職安通りに数件、食事出来る場所があり、市場も小さな市場でした。それが今では、食べ物やさん、韓流スターグッズ、化粧品、カフェ。市場も大きくなって。小さな通りまで人がいっぱい...
- 2
- 0
カルトナージュレッスン
- 0
- 0
カルトナージュ
- 2
- 0
浜離宮恩賜庭園
- 2
- 0
伝統芸能

韓流が世に定着して久しいですが、単なるドラマファンを超えて、文化や言語、歴史など韓国について造詣の深い友人がいます。日本では、なかなか見る事の出来ない韓国の伝統芸能。韓国国音公演が神奈川音楽堂で開催されるとの事で、誘われて行ってきました。「その前に近くの伊勢山神宮へお参りしない?」と、友人の案内で行ってきましたら、あらあら、なんて気持ちいいところ。昼間の月も出ています。『ビルがなければ、スカッと海...
- 2
- 0