fc2ブログ
Welcome to my blog

カルトナージュ アトリエ シュシュ

CATEGORY PAGE

category: 旅  1/7

アルベロベッロとロコロトンド

No image

アルベロベッロは、日本人にも人気の世界遺産ですが、小さな街なのでくるっとすぐに一周できてしまいます。宿泊するなら、断然ロコロトンドがおススメです。こちらの街の散策も楽しかった。何より、空港までの送迎(事前予約で)をして下さったので遅い便で乗り換えの私達にありがたい事でした。イタリア文化学院で日本語講師されていたマリアさんがいらしてそのホスピタリティには感動しました。一軒家なので、長期休暇にもぴった...

  •  0
  •  0

イタリアの旅 ロコロトンド マテーラ アルベロベッロ

今回のイタリアの旅。始めはバーリ、アルベロベッロ、マテーラの予定でした。『トゥルッリに泊まりたければ紹介してあげる』という先生の言葉で急遽変更。ロコロトンドというアルベロベッロ近くの宿に泊まる事に。バーリ空港に、お迎えにも来てもらう。有り難い展開。日本語が出来るマリアさんがお迎えに。飛行機が遅延し、夜中の12時頃になっていた為、宿に着いたのはもう1時半(夜中)。なのに、あれこれ明日の予定を考えてく...

  •  0
  •  0

京都 続き

午後からは、それぞれの行きたいところへ。アドレス交換して、また会いましょう〜と。以前借りたレンタサイクルやさんへ。向かう途中で「一つ手前のGSでもレンタルやっていますよ」と、教えてもらいました。4時間800円。これから新撰組ゆかりの角屋(すみや)へ行って、壬生の屯所に寄ってイノダコーヒーと村上開新堂にも行きたい〜!七条通りをまっすぐ中央市場に向かって自転車をひたすらこぎます。ちょっと風は冷たいけど、...

  •  0
  •  0

京阪へ 京都編

秋になると、何故か京都に行きたくなります。大阪から電車で約30分。あっという間です。改札を出て、上着を脱いでいたら、「あの〜**のコンサートに行かれたのですか?」と声をかけられました。同じファン同士、しかも「一人で京都ぶらぶらする予定」な二人。「もし良かったらお昼でも」、とご提案してご一緒する事に。旅は道づれと申します。 まずは、東寺へ。二人だと、タクシーも料金半分でありがたいな〜嵐山や、有名なお...

  •  0
  •  0

大阪 つづき

はい、つづきです。鶴橋は、以前に駅の周辺だけ、ぐるぐるしたことがありましたが、今回は、生野のコリアタウンにも連れて行ってもらいました。駅周辺だけでも楽しめたけど駅の向こうにもあったのねえ〜。10分もしないうちに、商店街の垂れ幕が見えてきました。好きやねん、の文字に頷く私。友人が、「あのキムチギャラリー、気になるわ〜」ってどれどれ?見に行くと、「きゃー、面白い〜。」ショートケーキにオイキムチが突き刺...

  •  0
  •  0